長女の苦行。

長女の苦行。

こんにちは。Ohp barber Shopーオッピバーバーショップーの大﨑の嫁です。

 

毎年夏休み恒例の長女の苦行。

それは・・・

 

【読書感想文】だぁぁぁあぁあーー!!!

 

 

 

小学校の時から、読書感想文は毎回親子で手こずります💦

だって、読書感想文の書き方って学校で習ってこないんだもーーん(泣)

学校で習ってないこと宿題にしないで~( ノД`)と毎年思います。

 

娘は「書き方わから~ん」、「なんの本読んだらいいかわから~ん」と母にわからん攻撃w

そんな攻撃されても、母もわからんっちゅうねん!!

読書感想文は親子の宿題なのね(-_-;)と数年前に諦めました。

 

 

 

今年は中学生になって、初めての読書感想文。(去年は夏休みが短かったのでなし)

ビクビクしながら「何枚書くん?」と聞くと、驚きの答えが!!

原稿用紙4枚!!Σ(゚Д゚)

そ、そ、そんなに!!だいぶあらすじで埋めなあかんのんちゃうん?!(笑)

 

 

とりあえず4枚ってどれぐらいの量なんだ?と思い、お気に入りの本を読んで書いてみました。(私がww)

【サブマリン】伊坂幸太郎

IMG_20210715_110343

なんでも検証したがり(笑)

私は読書感想文用の本を読むときは、読み終わってから振り返りやすいように心に残った言葉の部分に付箋をします。

付箋の量が半端ないですねww

結局、私は4枚半書いたんですが、いや~4枚は相当大変💦

ほんとに面白いな!と思う本じゃないと、言葉も全然出てこないし難しいやろな~と思いました。

 

 

 

次に、娘が読めそうな本を図書館で本を借りてきました。

本当は自分で選ぶ方がいいのだとは思うんですが、なんせ読書が苦手な娘なもので…💦

好きな本は?と聞いても、食い気味で「ない」と答えるぐらいのつわものです(笑)

 

 

 

ブログの初めの画像が今回図書館で借りた本なのですが、何冊か紹介させてもらいます。

 

【サンドイッチクラブ】

今年の小学校高学年用の課題図書です。司書の先生がとても良かったよ~と仰っていたので読んでみました。

サンドイッチといっていますが料理や食べ物の話ではなく、中学受験を控えた小学6年生の女の子が砂像をつくる話ですww

とても読みやすく、思春期の子どもの心情にも共感しやすい作品じゃないかなと思いました(o^―^o)

個人的には砂像にとても興味を持ってしまい、YouTubeで砂像の作り方も調べました(笑)←作る気満々w

 

 

【虹いろ図書館のへびおとこ】

この本はとても好きで一気読みしてしまいました!

いじめが原因で不登校になってしまった小学6年生の主人公が、

居場所をもとめてたどりついた図書館で色んな人と出会い、心が変化していくお話です。

作者の方は実際、図書館司書として働いているそうなので文章の中でも色んな本を紹介してくれていたり、

図書館の決まりごとなどが書かれていて、とても勉強になりました(*´ω`*)

分厚くて字も小さいので、読書が苦手な子には入りにくいかも💦

 

 

【ぼくとニケ】

ママ友の息子くん(小6)オススメの本📚

幼馴染が公園で拾ってきた猫を飼うことになった主人公。

責任をもって生き物を飼うことの大切さや、命と向き合うことの喜びや苦しさが書かれていて、

後半は読みながらポロポロと涙が溢れました。

小学校4年生ぐらいから読める本だと思います!

 

 

【チキン】

去年?の課題図書の本だったかな~。

本も分厚くないし、字も大きめなのですぐに読めると思います。

スクールカーストやいじめなどの話も織り交ぜてあるので、ワクワク読むことはできないです💦

誰が悪いのか、どうすることが正解なのかが分からない、考えさせられる本なので、

自分の意見を書きやすいのかもしれないな~とは思います。

 

 

 

 

そんなこんなで、娘は【サンドイッチクラブ】をチョイス。

途中途中で思考が停止する娘の横で、

「夏休みの前半に終わらせたらあと楽やから!」と母がげきを飛ばし、なんとか書き上げれることができました。

ほんとに読書感想文は親子の共同作業やわ~と実感💦

とりあえず夏休みの宿題のボスを倒すことができ、親子共々ホッとしています(笑)

 

 

次回は小学生向け、読書が苦手な子などにオススメの本を少し紹介したいと思っています♪

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

では、また(*^。^*)